新・ライアン帝國徒然草

月日は百代の過客にして人もまた旅人なり by 松尾芭蕉。

昨日(もう日付が変わったので)、衆議院選挙が告示された。私にとっては初めての選挙である。
住所を今住んでいるマンションの方に移してあるので、投票所の入場券が届いた。それについての感想を少々。
先ず、4人分の入場券がセットになっていることに驚いた。実はこれが届くまでは、個人別に入場券が届くと思っていた。(だが、私は単身世帯なので関係ないが)
2つ目に最高裁判所の裁判官の国民審査と一緒になっていること、これは衆議院選挙と同時に行われるのでまあ分かるが。
3つ目に中を開いてみたら、投票所が隣だったことに驚いた。笑点見てからでも間に合うじゃんって思ってしまった。(笑点では選挙のある日に放映される場合は、大体歌丸師匠の「笑点見てからでも間に合います。投票に行きましょう。」という挨拶がある。)
どこに投票するかは公表致しません。流石に皆さん様々な考えをお持ちですし、特定の候補や政党に投票するように煽るのもあれですし……。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

昨日、今日と祖母と東京巡りをしていた。2日ともにはとバスを使っての旅であった。今回は東京に不案内である祖母の付き添いをしていたのである。
昨日は浅草、柴又、巣鴨と東京の有名な仏閣を巡っていた。門前町はいずれも独特の雰囲気があり、活気を感じることが出来た。浅草では扇子を買ってみた。私は昔、地元の秋祭りで扇子を持ちながら踊ったことがあり、それ以来扇子が好きになったのと、団扇の代わりになる上に折りたためて便利だからである。買った扇子は堅くて一発では全開にはならないが、大きくとても気に入った。あと、揚げ餅は天麩羅みたいな味がして、面白い味であった。
巣鴨に行く手前で都電に乗ったのであるが、路地裏などの東京の古い佇まいを少しの間ではあるが堪能することが出来た。乗った電車は車体は改装されたが、古い電車である。その電車には何故かLED表示が付いていた。時代のギャップを感じずにはいられなかった。
今日は皇居と東京タワーを巡った。皇居の外苑では今日はサイクリングが行われており、自転車に乗っていた人々が広い道路を颯爽に走っていた。皇居は小6の修学旅行で行ったが、そのときとは雰囲気が多少違っていた様に感じる。東京タワーでは展望台でガラス張りの床があり、祖母と二人で怖い思いをした。私は高所恐怖症であり、あまり高いところは得意ではない。そのせいである。
上のツアーの他にデパ地下で買い物をしたり、レストランで食事をしたり、いろいろ楽しい思い出が出来たように思う。かなり動き回っていたので流石に疲れたが、明日は通常通り大学の講義があるので休むわけにはいかない。きちんと休養を取って明日に備えねば……。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

最近、強い眠気が襲ってくる。何もしていないのに、強い眠気が襲ってくる。その為に物事が捗らない……。
コーヒーをいくら飲んでも眠たい感じはそのままに、睡眠だけはとれないという状態になってしまう。どうしてなのだろうか?頭がすっきりしないのはなんとかせねば……。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

一昨日はサークルで運動会があって、久しぶりに沢山運動した。おかげで腕は筋肉痛……。年かな……。それとも大学に入ってから体育の実技を取っていないツケなのか……?
あと、キーボードで課題のプログラムをしようとしても、指が滑らかに動かない。しかし、日本語の文書を打っていくことは普通に出来る。何故なのだろうか?やはり、プログラミングに慣れていない証拠なのだろうか……。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

今日は私が所属するサークルの一大イベントである運動会が開かれる。私は障害を持った子供たちとふれあうサークルに所属しているが、そのサークルで開いている運動会である。
昨日は少々雨が降っていたが今は止んでおり、通常通り運動会が開かれそうである。この日の為に様々な準備をしてきたので、今日は子供たちが楽しめるように頑張りたい。
運動会が無事終わることを祈りつつ……。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

最近、大学生活も1年半を過ぎ、将来のことをどんどん考えねばという気持ちになってきた。そこで資格の取得を考えた。
情報収集をした結果、以下のようになった。
◎宅建……ポピュラーな資格なので、これは確実に取っておきたい。
◎マンション管理士……宅建と同時並行で勉強することが多いそうなので、これも目指してみよう。
◎IT関係の資格……折角情報科学科にいるのに取らないのはまずいのでは、ということで……。
○行政書士・司法書士……書類の代行みたいな感じであるが、取っておく価値はあるかも……。
△税理士……会計学に興味はある(他学科履修で簿記・原価計算の授業を取っている)のだが……。
△弁理士……理系の司法試験という感じになるので、とても難しい。さすがに大学在学中に取るのはきついか?
×気象予報士……一般人がとっても役に立つ場面はそれほどない上に、合格率が低いらしいので……。
×アクチュアリー……大学卒業が受験資格になっているので、大学在学中には無理。
他にも我が大学が理系の大学であることを生かして、技術資格の講習をなるべく沢山受けるつもりである。もし、修士課程を卒業し、博士課程に進んだものの、そこで崩れたりしたらどうするか?また、就職したもののリストラ等されたりしたらどうするか?そのときの為に食い扶持を確保せねばならない。そう考えると資格は有用であると考える。だが、大学を卒業してしまうと、資格に割ける時間が無くなってしまうので、今のうちになるべく沢山取っておかねば……。
親にそのことについて電話をしたら、「資格はいくら取っても邪魔にならないし、お金はかかるけど取っておいた方がいいよ。専門学校の2年間で17の資格を取った人がいる。」と言った。私はこの言葉を励みにして頑張りたい。勿論、大学の勉強や院試に向けての勉強と平行で、両立させなければならないが……。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

最近、高校時代程体力はないということに気づいてしまった。大学から帰ると疲れがどばっと出てくるようになってしまった。
私は大学に入ってから体育の講義の授業は取ったが、実技を取っていない。体育が教職課程を取らない限り必修ではないからである。だが、これから社会の中で生きていく為には当然体力は必要である。高校生以下の方がここをご覧になっているかどうかはわからないが、もしもそうだとしたら大学では体育を取るように勧めたい。体力作りは単位には代えられないものであるし、健康に関しては尚更である。いくら実技系の科目は単位が少ないからって、疎かにしてはならない。また、演習科目だってそうである。演習は講義で習ったことを復習したり、応用したりする役割がある。私は1年半大学に通ってそう思うようになった。後2年半の大学生活をいかに有意義に過ごすか、そして大学院に社会にいかに繋げていくか……。
このエントリーをはてなブックマークに追加 mixiチェック

このページのトップヘ